|
|
|
| HOME > Analog > SCO-2812P |
 |
48万画素 高解像度 屋外用ドーム型IRカメラ |
SCO-2812P |
| ■ 特 長 |
 |
- 水平 700TVライン(カラー)・800TVライン(白黒)の高解像度
- 2.8〜12mm バリフォーカル DCオートアイリスレンズ
- IR LED 40個(照射距離40m)を使用、低照度の環境に対応
- 最低被写体照度 0.0001Lux(白黒モード, 256倍感度アップ時)
- 一体型ブラケットで壁面または天井面に直接取付が可能
- カメラハウジング底面に操作パネルを格納、操作性を大幅にアップ
操作パネル上にテスト用ビデオ出力コネクタ付
- デジタルワイドダイナミックレンジ(D-WDR)、ブレ抑制、
レンズシェーディング補正、欠陥画素補正、IR反射防止など各機能により、
見やすく良好な映像を提供
- 3DNRとデフォッグ(除霧)機能により映像ノイズを低減、
悪天候下でもクリアな画面を提供
- モーションディテクション(4領域)、プライバシーマスキング(8領域)、
デジタルズーム(最大32倍)などの機能で監視をサポート
- IP67防水防塵規格適合
|
 |
| ■ 仕様 |
| SCO-2812P 仕様 |
| 撮像素子 |
1/3″SONY 960H EXVIEW HAD CCDU |
| TV方式 |
NTSC |
| 有効画素数 |
976(H)×494(V) 48万画素 |
| 走査周波数 |
15.734kHz(H) / 59.94Hz(V) |
| シャッタースピード |
Auto / FLK / Manual(1/60〜100,000sec) |
| 解像度 |
カラー:700TV本, 白黒:800TV本 |
| 走査方式 |
2:1インターレース |
| 同期方式 |
インターナル |
| S/N比(Y-信号) |
52dB以上(AGC OFF) |
| ビデオ出力 |
CVBS : 1.0Vp-p / 75Ω コンポジット |
| 最低被写体照度 |
0.4Lux(カラーモード・F1.2), 0.0001Lux(白黒モード・256倍感度アップ), 0Lux(lR LED使用時) |
| ホワイトバランス |
ATW/AWB/AWC->SET/MANUAL/INDOOR/OUTDOOR |
| BLC(逆光補正) |
BLC / HBLC / Off |
| ゲインコントロール |
Low / Middle / High / Off |
| Defect |
CCD上の欠陥画素を検出し補正 |
| スマート3DNR |
On / Off(3D) |
| デイナイト機能 |
Color / Auto / BW / EXT |
| 電子感度アップ |
Auto(2倍〜256倍) / Off |
| DIS(ブレ補正機能) |
On / Off |
| デジタルズーム機能 |
x1.0 〜 x32 |
| プライバシーマスキング |
Off / On (8領域) |
| モーションディテクション |
Off / On (4領域) |
| F-DNR(デフォッグ機能) |
Auto / Manual / Off |
| D-WDR |
Low-Level / High-Level |
| スマートIR機能 |
On / Off |
| レンズシェーディング補正 |
On / Off |
| 動作温度 ・湿度範囲 |
-10℃〜+50℃ ・ 30%〜80% |
| 保管温度 ・湿度範囲 |
-20℃〜+60℃ ・ 20%〜80% |
| 電源 ・消費電力 |
DC12V ・最大6W |
| IR LED |
40個, 照射距離 40m |
| レンズ |
DCオートアイリス 2.8〜12mm バリフォーカルレンズ |
| 防水機能 |
IP67 |
| 外形寸法 ・重量 |
98mm(W)×88.5mm(H)×149(L)mm ・ 約 1.1kg |
| ■外形寸法 |
単位:mm |
| ※仕様等は改良等の為予告なく変更する事があります。予めご了承下さい。 |
|